リタイア者の方のブログを見ていると、ポイ活(ポイントを貯める活動)の話を時々見かけます。ポイ活とは、クレジットカードや店舗独自の会員カードなどで積極的にポイントを貯め、使っていくことです。
これだけなら目新しいことではありませんが、ポイントサイトというもので貯めたポイントを、ポイント交換サイトで現金や他のポイントに交換できることを知りました。例えば、あるポイントサイトで指定のクレジットカードを新規作成すると3,000ポイントがもらえて、それをポイント交換サイトで手数料を引いて2,500円、あるいはAmazonギフト券3,000円に交換できるといった感じです。
ポイントサイトやポイント交換サイトは何種類もあり、それらを比較しているサイトもいくつかありました。ポイントサイトは数が多くてどれを使うかは結構迷いましたが、楽天市場やAmazonなどのネットショッピングを利用することが多いので、「モッピー」「ECナビ」を使ってみることにしました。
ちょうどYahoo!JAPANカードが欲しいと思っていたのでECナビ経由で申し込み、30,000ポイントが得られました(※獲得ポイント数は広告掲載当時のものです)。

これをポイント交換サイトPeXでAmazonギフト券3,000円に交換して、新生活の物品購入費用に充てることができました。

また、ポイントサイトではアンケートや広告のクリック等で数ポイントが得られたりするので、隙間時間にちょっとずつ稼いでいます。
新しくクレジットカードや銀行口座を作ったり、ネットショッピングをよく行う人はポイントサイトを活用するとお得です。私は支出を少しでも減らしたいと考えるので、ポイントサイトの活用は相性が良いと感じましたね。
コメント